02/04/00:47
|
04/02/04:31
メイドさんがいる眼鏡屋「キャンディフルーツオプティカル」が発行している「オプティカル新聞かわら版」のVol.3。4月1日(日)に配布しているのを確認。今回は一周年記念として人力車イベントなども告知されていた(同店は2006年4月22日開店)。 人力車イベントは4月1日(日)~5月12日(土)の期間中に15,000円以上の眼鏡屋サングラスを購入した方が申し込めるもの。ルートやメイドさんが同乗してくれるかなどは不明。詳細は後日公式Web情報やメイドさんのblogで発表するという。 そのほかのトピックスは1周年にちなんだ「4月22日(日)のイベント情報」や「オープニングスタッフが語る思い出」のほか、「春の新作メイド服紹介」「目指せ!萌え青年、ご主人様グッズ」「4コマ めめブンチョさんのクッキング」など。 ちなみに、前号に掲載されていたホワイトデーイベントの合い言葉「オレ専用の3倍早いメガネをくれ」について聞いてみたところ、メイドさんから「具体的な数字は数えていませんが、かなりの方が答えてくれました」とのこと。正解者はメイドさんからプレゼントを受け取って喜んでいた様子。 今回の開店1周年記念も多くの読者に喜んで貰えることだろう。 キャンディフルーツオプティカル(CANDY FRUIT OPTICAL) (k) PR
|
04/01/23:59
新アソビット キャラシティーでは等身大ドールの撮影が可能となっていました。普通店内で写真を撮影するには取材許可など面倒な手続きが必要なのですが、どうやら例外的な処置らしいです。そんな訳で撮影者の度胸次第では2ショット撮影も可能です。 撮影可能な等身大人形を確認したのは1F「綾波零」、5F「アスカ・ラングレー」「木之本桜」「バニーガール(黒髪/金髪)」「みるきぃ・りぼん(金華学園制服/Prisoner Chris)」。 等身大ドールが気になっていた人はこの機会にアソビットへ遊びに出かけてみてはいかが。 アソビットシティ (k)
|
04/01/23:58
「花見よりメイドでしょ?」というメイド喫茶「帝都喫茶」の問いかけ。 どちらが好みなのかは趣味が分かれるところでしょうが、まぁどっちも華があるということで… ミルキーメイドパーラー 帝都喫茶 □関連記事 (k)
|
04/01/23:56
バトラーカフェ「チェックメイト」が4月1日にグランドオープンするという看板。同店は秋葉原で珍しい男装系喫茶で、メイドカフェ「ぴなふぉあ」の系列店。 特徴あるメニューはバトラー考案の「バトラーオリジナルカクテル(名刺付き)」やメッセージなどをケチャップで描く「オムライス」がある。そのほか女性を意識したメニューがそろえられている。制服などは不明。 営業時間は11時~22時(ラストオーダー21時)で不定休(月1回)。 バトラーカフェ・チェックメイト (k)
|
04/01/23:50
「本日はご予約のご主人様のみのご案内です」というメイリラックス東京のPOP。POPを発見したのは3月31日(土)。メイドリフレクトロジーで予約者のみ案内としているのは珍しい。 これは恐らく同日に同店を卒業するメイドさんが2人いたので、その2人を中心に予約が殺到したためと思われる。卒業したのは「いろは」さんと「ゆゆ」さんで、2人はオープニングスタッフでもあった。 メイドリフレクソロジー メイリラックス東京(Mai・Relax Tokyo ) □関連記事 (k)
|
04/01/23:45
メイド業を始めたというアミューズメントバー「Unattico Strega」のお知らせPOP。3月31日(土)に発見。通常「魔女」として接客するスタッフが「メイド」になるので「魔女メイド」になるという。 同店は今年2月9日(金)に「魔女の隠れ家」というコンセプトで開店。魔女の衣装は黒を基調としたノースリーブにミニスカートというセクシーなもの。秋葉の萌え系としては珍しくアルコールを揃えている店舗の一つで、魔女が1種類ずつオリジナルカクテル「魔法」をもっているのも特徴。メイド喫茶「tiare」と同じフロアにある。 メイドさんが御奉仕するのは土日祝日の15~18時なので、観光客がメインターゲットと思われる。 好評だった場合は制服が出来るかもとされてるので、魔女メイドに奉仕されてみたい方はこの機会に訪れて正式採用に尽力してみてはいかがでしょう。 アミューズメントバー Unattico-Strega(ユナティコ ストレーガ) (k)
|
04/01/23:40
「スタジオカフェ・ストロベリィ」のお絵かき看板第5弾。今回はセーラー服のケモノ耳少女。 同店の看板が書き換えられたのは久しぶり。 スタジオカフェ・ストロベリィ □関連記事(今までのお絵かき看板を見ることが出来ます) (k)
|
03/31/10:55
なんともシュールな犬のイラストが目を引くメイリッシュの看板を見つけちゃいました。「わん」という吹き出しを見ずに一目で犬と分かったら、それはメイドに対する愛情が溢れている証拠です。 そのほか、今後のイベント予定なども新たに貼り出されていました。 ・4月13日(金)~15日(日) 「メイド喫茶の神様」公演スケジュール メイド喫茶カフェメイリッシュ(Cafe Mai:lish) □関連記事 (k)
|