02/04/09:49
|
03/23/14:58
ナカウラ本店の外装取り外し工事が3月22日(木)の24時頃に行われていた。取り外されていたのは1階と2階の間にあった電光掲示板や日除けに加え、看板や屋上付近にあった店名ロゴなど。 同店は1月21日に閉店してから今まで特に撤去作業などはされていなかった。恐らく、これは先日発表された隣接するアソビットキャラシティーの閉店に合わせて、両物件の敷地を合わせた建て替え作業の準備が始まったものと思われる。 ちなみに、アなチラとしては3月14日までは外装が残っているのを確認している。 □関連記事 |
03/23/14:12
「しかも眼鏡!」と眼鏡をかけていることをウリにした「執事」イベント。ミルキーメイドパーラー 帝都喫茶が3月22日(木)に開催。 「執事」イベントはメイド服ではなく男装して接客するというもの。男装イベントは今までも「ホスト」や「執事」、「ヤンキー」などもあったが、今回の様に「眼鏡付き執事」と小物で「萌えポイント」をアピールしたイベントは珍しい。 ちなみに、看板にも書いてある通り「突発イベント」だったららしく、このイベント情報は同店Webのイベント情報には掲載されていなかった。 ミルキーメイドパーラー 帝都喫茶 □関連記事 (k)
|
03/22/07:50
ACゲーム「THE iDOLM@STER」の人気キャラクター「高槻やよい」の誕生日イベントをミアカフェが開催。「高槻やよい」のステージ衣装(ヴォーカルVer/ピンク)で接客するもので、期間は3月21日(水/祝)~25日(日)。 「高槻やよい」の設定は貧乏ながらも元気が取り柄という中学生。年齢は13歳で、誕生日は3月25日。ゲーム中はバーゲン好きや弟の給食費を借りに来たりする貧乏ぶりをみせたり、何か良いことがあるとすぐハイタッチしてくれる元気ぶりを披露している。初心者向けキャラクター。 今回のイベントに合わせてミアカフェは店内音楽や大型モニターで「THE iDOLM@STER」の音楽やプロモーション映像を配信。ゲームの雰囲気を味わえるようにされてあった。 ただし、21日は「高槻やよい」のコスプレ衣装を着たスタッフは4人いたが、髪型はトレードマークのツインテールではなかった。また、イベントにつきものだった「ハイタッチ」サービスも用意されてない様子 女の子達の元気は「高槻やよい」級でしたので、興味のあるプロデューサーは訪れてみるといいだろう。 mia cafe |
03/22/06:59
TBSのカメラマン達がコスプレイヤー達から囲まれるというシーンを目撃しました。場所は歩行者天国の旧ヤマギワ本店前あたりで、日時は3月21日(水/祝)の13時40分位です。 とらのあな本店前あたりで集合していたコスプレイヤー達はTVカメラに気がつくと、新しい遊びを見つけたかのように近づいていきました。しばらくカメラマンの側に居たかと思うと、なんとなく面白くなさそうな顔をしてカメラに写らないように散っていってました。 ◆経緯 今回の一連に関しては、特にインタビューしていないので詳細は不明。コスプレイヤー達はここ最近雑誌やテレビなどに露出いたりしているので取材自体を嫌がったとは考えにくい。色々推測も出来ますが無責任なので止めることにしました。重ねていいますが真偽の程は不明です。 TBS (k)
|
03/22/06:20
先日、「これで一段落だろう」と紹介した「COS de Live Vol8」のチラシ配りが3月21日(水/祝)もやってました、これは嬉しい誤算?。衣装は今回も「へそ出し+ミニスカート」というセクシーなもので、大勢のカメラマンから注目されていました。 露出の多い衣装に惹かれてか、配布していたJR秋葉原駅前にはカメラマンを含めて大勢の見物人が集合。あまりにも見物客が多くなりすぎたためか警官が「はい、ここで撮影していると他の通行人の邪魔になりますから、撮影は止めてください」と注意にくる場面もあった。 ちなみに、この警察官の登場を「ミニスカートをローアングルで撮影するものもいるから注意しに来たのでは?」と推察する人もいましたが、真偽の程は不明です。 ともかく、警官の注意は撮影者に対してのみで、チラシ配布はその後も問題なく継続されました。「COS de Live Vol8」のセクシーチラシ配りはこれで4回見かけましたが、毎回違った趣向でアプローチされて大盛り上がりを見せていました。ライブも同じように盛り上がることを期待しています。 うにプロジェクト(COS de Live) (k)
|
03/22/05:42
現役高校生グラビアアイドル2人がセクシーポーズで撮影会を告知。宣伝していたのは「鈴木ことみ」さんと「佐原由佳」さんで、3月21日(水/祝)のJR秋葉原駅前で案内チラシを配布。彼女たちは多くのカメラマンから撮影依頼も受けていたが、様々なポージングで応えていた。 今回2人が出演する撮影会の開催日は4月14日で、場所は水道橋駅近くのスタジオ「キャンディーガールズ」。140分毎の4部制になっており、撮影衣装には水着も用意される予定。 2人は高校生らしい清純そうな春物の衣装と優しい微笑みがチャーミングポイント。また、モデル業以外にもライブ活動なども行っていることから今後の活動にも期待が持てそうだ。今回の撮影会は大型アイドル候補を身近で撮影できるチャンスなのかもしれない。 アリエル □関連記事 (k)
|
03/22/04:34
なんと秋葉原の歩行者天国でコスプレしているアメリカ人を発見です。彼はルパン三世のコスプレで、衣装は赤いジャケットに青色のシャツ、ピンクのネクタイ、白いズボンなので「新ルパン三世」verでした。人気の高いキャラクターのコスプレだったため多くの観光客から撮影依頼されていました。 話を聞いたところ「はーい、私ルパン三世でーす」「アメリカ人です」と陽気に返事してもらいました(日本語で会話)。なんでも今回は友人2人と秋葉原に遊びに来ていたとか。 最初見かけたとき彼はメイドさんを撮影していましたが、周囲の女性から「ルパン三世ですよね、写真良いですか?」と聞かれたら、「はーい、不二子ちゃーん、良いですよ~」と快く撮影を快諾。そのまま撮影依頼者の横に立つと肩に手を回して、自分のカメラと撮影者依頼者のカメラで2ショット写真を撮影していました(撮影は周囲の人がなんとなく引き受ける)。 また、彼は近くで集合写真を撮っていたコスプレ集団にも「はーい、私ルパンでーす」と声をかけながら自ら近づいて一緒に撮影されてもいました。 秋葉原は海外の方からも「オタクの聖地」として有名になっているとは聞いていましたが、まさかコスプレして遊びにくる人がいることまで知られていようとは…。すでに外国からの秋葉原オタクツアーはありますので、今後はコスプレをして秋葉原観光をする外国人を見かけることも出来るかもしれませんね。 (k)
|