02/04/17:39
|
03/13/10:22
Cos-Chaのエンジェル「かりん」さんの誕生日限定メニューを告知する看板。3月12日(月)に開催。看板には「来ないとすねるぞ」というセリフが付いた可愛い似顔絵も書かれていた。 限定メニューは「かりんの手作りハンバーグ」「HOTストロベリーショコラ」「バースデーかりん2ショット」など。 「かりん」さんがご機嫌だったのかすねていたのかは未確認。 □関連記事 (k)
PR
|
03/13/09:59
メイリッシュのメイドさん「のぞむ」さんの誕生日を祝って行う「のぞむ祭」の開催告知看板。3月12日(月)に開催され、衣装は17:00から「AR●A合わせ」になっていたという。 「のぞむ祭」は服装が17:00までメイド服→17:00からのぞむさんが好きな「AR●A合わせ」のコスプレ衣装になったほか、限定メニューが用意されていたという。同店Webサイトのスタッフ日記には漫画「ARIA」の衣装を着た写真や「でっかいおめでたいです!」「素敵な合わせです」などARIAの名台詞をもじったお祝いの書き込みなどがあった。 この看板を確認した17:00頃に同店入店待ちをしていた方の列は2F店舗入り口からほぼ舗道手前まで続いていた。一部春休みになっている所もあるとはいえ、平日に約40人もの入店待ちが出来きたというのは珍しい。 メイド喫茶カフェメイリッシュ(Cafe Mai:lish) □関連記事 (k)
|
03/13/09:32
「大凶だとウサ耳を付けた写真で貼り出される」という「おみくじ」付きのコスプレイベント告知看板。メイドさんのリフレクソロジーサロン「プラーナリフレ」が3月12日(月)~18日(日)に開催。 期間中はメイド服ではなく様々な服装で接客するほか、メイドさんの手作りの「メイドおみくじ」が楽しめる。おみくじの種類は看板によると大吉と大凶の2種類が紹介されている。おみくじにはユニークなサービスが付属、大吉は割引券プレゼント、大凶は「うさぎさんの耳を付けて写真撮影!!!!その写真はイベント中、お店に貼り出させて頂きます」という。 運が強い方や運は弱いがうさぎ耳が似合うと自負する方には面白い企画ではないだろうか。 また、期間中の3月14日(水)はホワイトデーイベントとして「あみだくじで個数が決まるキャンディプレゼント」もあるとのこと。 メイドさんのリフレクソロジーサロン プラーナリフレ □関連記事 (k)
|
03/13/09:07
ホワイトデーイベントとして「フリーコスプレDay」を開催しているというメイドルカフェ「アキバ一丁目劇場」のPOP。期間は3月12日(月)~14日(水)。 期間中はメイド服ではなく様々な衣装で接客するほか、限定メニュー「メイドさん特性おにぎり+限定カード」などを用意しているという。12日の衣装は巫女服やミニチャイナ服などだった。 メイドルカフェ アキバ一丁目劇場 □関連記事 (k)
|
03/13/08:56
先月2月10日(土)閉店した「ご主人様の携帯屋 魔法のティールーム キャンディフルーツ」の表看板パネルが撤去されていた。発見したのは3月12日(月)。 閉店から一ヶ月経過していたが、これまでは大がかりな撤去作業は確認されていなかった。今後の作業予定などは不明。 □関連記事 (k)
|
03/12/07:08
ハニーエッグ所属の女性タレントとの「個人写真撮影会」や「ランチ会」などの特典が用意されている「サトームセンの日」2日目の風景。女性タレントは「葵とうか」さん、「西園寺ミカ」さん、「白鳥ひな」さん、「ゆり」さんの4人が参加してイベントを盛り上げていた。
イベントは開催中に雨が降ったこともあり初日よりは集客が少ない様にも感じたが、それでもサトームセン駅前1号店前には大勢のイベント参加者が集まり、特典のハニーエッグの女性タレント達と写真撮影や握手などを獲得していた。 また、「サトームセン応援ユニット」の衣装コンテストも数多くの人が投票していた。ハニーエッグのスタッフによると結果発表は「ゴールデンウィークに実際のコスチュームで発表します」「みんな楽しみにして待っていてください」とのこと。 そのほか、イベントに参加しない人の中に「メイドさんと2ショットを撮りたい」という女の子も発見。彼女はメイド服をきた「ゆり」さんが背景に入るようにして母親の携帯電話で撮影して貰っていた。女の子はちょっと照れてはにかんでいた。
ちなみにイベントに参加した方にインタビューをしてみたところ「特賞の個人撮影会はゲットしたかったんですけどね、ちなみに、ランチ会は当たったら会話が続くかちょっと不安でした」や「葵とうかさんと2ショット撮影できて嬉しかったですが・・・セイバーの方が良かったかな・・・、あ、もちろん翠星石も似合ってましたよ」、「たまたま遊びに来て良い思い出が出来ました」、「サトームセンさんのゴールデンウィークのイベントが今から楽しみです」とのこと。 サトームセンとハニーエッグのコラボレーション企画はこれが2回目、コスチュームコンテストがあったことから3回目も確実と思われる。時期としては春休みかゴールデンウィークが有力されているので、彼女たちのファンは今から心待ちにしている様子だった。 サトームセン (k)
| ||||||||||||||||||||||||||||||
03/12/05:55
先週に引き続きコスプレイヤー「みやび」さんがライブ「COS de Live Vol.8」のチラシ配りしていたのを見かけましたが、ここで勇者を発見!なんと彼女がミニスカート姿で目の前まで迫ってもローアングル撮影を止めないというカメラマンが多数いたのです。 コスプレイヤーさんの衣装は「アリスです」(本人談)と言ってましたが、これがすごいミニスカート!その反則級の短さは「男なら一度は中を覗いてみたい誘惑にかられる」といってもおかしくないほど。彼女はローアングル撮影しているカメラマンが目の前にいることを認識しながらも、果敢にカメラの前に素足を晒しながら見物客にチラシを配布していました。 ローアングルで撮影しているカメラマンの年齢は下は20代と思える若者から上は白髪のナイスミドルまで幅広く、また撮影機材もカメラ付き携帯から一眼レフデジカ揃えられていました。この手のものには世代や機材などは関係ないらしい。
ちなみに、コスプレイヤー「みやび」さんは「COS de Live Vol.8」のスタッフで、ライブ当日も会場でコスプレする予定らしい。プロモーションのチラシ配りでこんなセクシー衣装を披露するというのであれば、本番のライブではどのような衣装になるのか想像も出来ない。もしかしたら、ライブ以上に観客を盛り上げる衣装になるかもしれない。 うにプロジェクト(COS de Live) (k)
|
03/12/04:36
アイドルとのライブチャットがウリという「アイドル丼」の宣伝をしていたメイドさん2人組。配布していた「三井真琴」さん(ブラウン)と「斉藤知夏」さん(ピンク)は、「本日19時より私たちも出演します」として宣伝していた。3月11日(日)の秋葉原は気温約10度と肌寒かったが、2人は元気にチラシを配布していた。 「アイドル丼」は同サイトによると「ファンとアイドルを繋ぐ、コミュニケーションサイトの決定版」とされており、先述のライブチャットのほかデジタル写真集の出版や写真撮影会などを行っている。サービスを受けるには同サイトへの入会に加え、内容ごとに異なるポイント(有料)が必要となっている。 今回のプロモーションは、2人が秋葉原でも人気の高いメイド服で行っていたので注目が高く、多くの買い物客から写真撮影依頼を受けていた。活動中にはたまたま通りかかって仲良くなったという通学途中の女子高生2人を加えた4人での撮影依頼も受けていた。 この女子高生に話を聞いてみたところ「なんか、可愛かったから話をして仲良くなりました」「メルアドとかも交換したよ」とのこと。アなチラへの掲載依頼にも「あー、別にいいよ~」「ね~」と快諾。その後は秋葉原へ買い物に出かけていった。 ちなみに、「斉藤知夏」さんが着ていたピンクのメイド服は「ファンからプレゼントして貰ったもの」(本人談)で、「せっかく貰ったので着てきました」とのこと。胸元が大きく開いたデザインだった為にカメラマンの注目度が高かったほか、薄い素材だった為に突風でスカートがめくれそうにもなっていた。 アイドル丼 (k)
|
03/12/03:21
人気PCゲーム「Piaキャロットへようこそ3」の衣装などでモデルさん3人がコスプレ撮影会の宣伝していた。モデルさんはフローラルミントタイプ(ピンク)の「さくら潤」さん、フローラルミントタイプ(ブルー)の「桜井あきほ」さん、黒いゴスロリ服(非Piaキャロ)の「川村まりな」さん。 彼女たちはプロダクション「MatchMaker's」所属しており、それぞれが3月にコスプレ撮影会を予定しているとのこと。チラシによると撮影会は3月18日(日)に「川村まりな」さんが参加する野外撮影会(雨天中止)が、3月25日(日)に「さくら潤」さん/「桜井あきほ」さんが参加する室内撮影会(ミアスタジオ秋葉原)が開催される。 撮影時のコスプレ衣装は不明。彼女たちがどのような衣装を気になる方は撮影会に参加してみてはどうでしょうか。 ちなみに「桜井あきほ」さんは、衣装サイズが合ってない為か胸元部分に微妙な空間があり、一部のカメラマンから注目を集めていた。 MatchMaker's(マッチメーカーズ) |