02/03/04:13
|
04/28/06:28
人気漫画「めぞん一刻」のドラマ放映をPRする看板。「今夜のシンデレラ」と書かれたたすきを掛けて、番組宣伝看板を持っているのは主役「五代裕作」役の「中林大樹」さん。テレビ朝日系列で5月12日(土)の21時から放映予定となっている。 彼らはJR秋葉原駅前で番組宣伝をしていたのだが、見かけたときは看板に寄りかかり談笑をしていた。近寄って話を聞いてみたところスタッフの1人から「彼、主役の五代役の中林大樹さんなんですよ」と教えて貰った。 今回のドラマ化が発表された2006年9月には「響子」さん役の「伊東美咲」さんは決定していたが、五代役はオーディションで選出とされていた。その後、同10月に行われたオーディションで「中林大樹」さんが選ばれ、シンデレラボーイとして話題になっていた。 アホな回答してしまい申し訳ありませんでした。「中林大樹」さんの懐の深い切り返しがなかったらどうなっていたのやら想像もつきません。しかし、あの温厚そうな人が「響子さん、好きじゃー」とか叫ぶのかと思うとドラマを見るのが楽しみになってきました。 ちなみに、アなチラの(k)はその昔、まだ無名だった頃の中川翔子と秋葉原で競演したことがある。それがどうしたと言われたらそこまでだが、その後、彼女はあれよあれよとブレイクしていった。「中林大樹」さんもここからググっとブレイクして欲しい。 中林大樹ブログ 現在浪人中 あ、サインもらっておけば良かった! (k) PR
|
04/27/08:06
ナース/女医の衣装で接客する「ナースデー」を4月26日(木)にスタジオカフェ ストロベリィが開催。メニュー表がイベント限定版に変更されていたほか、病院のテーブルではナース問診サービスが行われていた。 メニューはイベント限定品としてキャベツ+グレープフルーツの「キャベツグレジュース」が用意されていたほか、そのほかの通常メニューも健康を意識したユニークな副題がついていた。一例を紹介すると「最近体脂肪が気になるあなたへ」「ストレスが溜まりがちなあなたへ」など。 ナース問診サービスは患者がナースと一対一で楽しく会話しながら健康状態を確認するもの(?)で、約5分間程度の問診後には記念の2ショットポラも付いている。問診の内容は「過去に入院をしたことがある」「手術をしたことがある」という真面目なものから、「初恋はいつですか」「最近気になる症状は?(リストラされそう/給与が下げられそう/転勤かも/殺されそう)」というお笑い系まで様々。 イベントは患者(お客)に好評だった様子で院内は笑顔で溢れていた。特に問診サービスでは1対1で話が出来ると言うことで人気が高く、患者(お客)の状態(許可)によっては聴診器などでの診察も行われたという。ただし、特別メニュー「キャベグレジュース」のウケはいまいちだったとか…。 イベントは今後も企画しているので、楽しみにして欲しいとのこと。 また、同店はメイドさんのいる眼鏡屋さん「キャンディフルーツオプティカル」と協賛サービスも開始。同店店内でオプティカルで取り扱っているメガネを展示したり、キャストが実際にかけてみせたりする。そのほか、ストロベリィで2千円以上ご利用の方には割引券も進呈しているとのこと。 (k)
|
04/27/07:24
夢の途中カフェ「HONEY SHEEP」が4月26日(木)にグランドオープン。 案内人に誘われて、あなたも夢と現実の狭間に足を踏み入れてみてはいかがでしょうか。 □関連記事 (k)
|
04/26/06:16
ナース/女医の衣装で接客するイベント「アキバ記念病院」が4月26日(木)に開催されます。開催するのはスタジオカフェ ストロベリィで、特別メニューや突発イベント「女医の回診」もあるかもしれないとのこと。 通常水曜日は「お仕事の日」として「警官」「OL」など様々なお仕事系衣装で接客していますが、今回は全員が病院関係の衣装で統一するそうです。病院のテーブルでイベントを楽しめば雰囲気満点になること請け合いでしょう。 ちなみに、唯一の男性である店長もイベントに参加するのか女性キャストに聞いてみたところ、「え…?なんでそんなこと聞くのですか?」と不思議そうな目で見られました(笑)。そんな訳で、店長が院長として参加するのかは不明です。 また、ゴールデンウィーク中の5月2日(水)にもイベント「とき☆メモの日」を予定しているとのこと。 (k)
|
04/26/05:38
@ほぉーむ茶房の1周年記念POP。なんとも和やかな女の子が描かれているのが特徴。 POPでは1周年を記念してフードメニュー「お食事モノ」を注文した方に「茶房ミニパフェ」を進呈しているという。期間は4月24日(水)~27日(土)。 なお、この情報は同店Webサイトには掲載されていない。 秋葉原 メイドカフェ @ほぉ~むcafe □関連記事 (k)
|
04/25/08:50
求人難にあえぐ?カレーチェーン店のCoCo壱番屋JR秋葉原駅昭和通り口店が、また新たな一手を打ってきた。これまで、ラップ調のメッセージでフリーター向けに募集をかけたのを手始めに、主婦向け、中国人留学生へと求人のターゲットを移してきたが、今度は高校生を狙い打ちにしている。 求人募集を告知しているA型スタンド式黒板の片面には「学生&フリーター大募集」、もう片面には「パートさん集まれ」の大きな見出しがあり、学生向けの面には「高校生も ナント1000円スタート」というメッセージが出ている。「高校生」の部分には二重下線まで引いて特に強調しており、フリーター、主婦、中国人留学生に続く人材ターゲットとして、悲壮なまでの期待感が読み取れる。なお、先日まで出ていた中国人留学生向けの中文によるメッセージは消えてなくなっている。 同店の黒板を使っての求人募集作戦は試行錯誤が続いているが、時給については一貫して1,000円(深夜1,250円)で変わっていない。人材ターゲットの属性を使い果たしたとすると、そろそろここを変えてくる可能性もありそうな気もするが…。 秋葉原という地の利を活かして、どうなせなら「コスプレイヤー募集!制服は自前でOK」という求人をすれば、話題にもなって人が殺到するかも? □JR秋葉原駅昭和通り口店 (f)
|
04/25/07:41
4月22日に1周年を迎えたキャンディフルーツオプティカルの看板です。「2周年の初めての日に新人メイドの“ひなの”さんが入りました」とされてますが…、えーっと、2年目の誤植みたいです。もしかしたらドジっ娘の演出なのかも知れませんね。 ちなみに、同店では22日に1周年イベントが開催されていて、盛況だったようです。 キャンディフルーツオプティカル(CANDY FRUIT OPTICAL) (k)
|
04/25/07:05
秋葉原に2件目になる耳かき屋が4月24日(火)に開店。和服女性が接客をすることや頭を膝枕に乗せて耳かきを中心としたサービスを受けられるのは昨年12月に開店したイヤーサロン「やまもと耳かき店」と同じ。「日々の生活に安らぎを」という憩いを与えるコンセプトも似ている。場所はラオックス ザ・コンピュータ館の裏で、メイ・リラックス東京も入居している神林ビル3F。 基本料金は2,500円/30分~で、指名料は500円/30分。女性、カップル客には500円引きになる。また、現在オープニングキャンペーンが開催されており、通常2,500円の30分コースが2,000円になるなどのサービスが受けられる。 何かと忙しい現代に疲れた人々にとって、癒しや安らぎを与えてくれる店舗は貴重だと考えられる。もしかしたら、今後も癒し系の店舗が秋葉原に出店してくるのかもしれない。 なお、接客してくれる女性スタッフは同店Webサイトの求人広告によると19歳~30歳のお姉さん系らしい。 和み屋 (k)
|