忍者ブログ
<<< PREV  → HOME ←   NEXT >>>

02/05/07:36

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03/20/07:35

 
 

 「民族大移動」と仰々しく宣伝している店舗移転告知。ラオックスのアソビットキャラシティーは3月31日(土)から現ラオックス マック館に移転する予定になっている。

 中央通りでも人気の高かったホビーショップが移転するだけに「民族大移動」というのは妥当な表現なのかもしれない。

◆店舗移動スケジュール
・21日マック館閉店
・24日ザ・コンピュータ館にマックフロア新設
・25日キャラシティー閉店
・31日新キャラシティー開店

(k)
PR

03/20/07:11

 

 着物を毎日着替えるのがウリというシンガーソングライター「綾依夏子」さんの新作CD宣伝風景。3月18日(日)から開始したとのことで、今後約1ヶ月は毎日違った着物を披露する予定になっている。着物を着るパフォーマンスは新シングルCD「やまとなでしこ」をイメージしてのもの。

 「綾依夏子」さんによると「着物は実家に沢山あるんです、呉服屋じゃないんですが、お手頃なモノからそれなりに良い物まで色々ありますので、是非、毎日見に来てください」とのこと。

 
 

 シングルCD「やまとなでしこ」は4月6日(金)に発売予定だが、現在PRを兼ねて先行販売されている。CDにはカップリングソングとして「春色日和」が同時収録され、PV「やまとなでしこ」も付属するとのこと。また、4月には石丸電気ゲームワンでインストアライブを予定している。

 「綾依夏子」さんは古くから秋葉原で活動してきたミュージシャンの1人。彼女を応援したい人や、艶やかな着物を見たい人は夕方当たりにJR秋葉原電気街口に行ってみてはいかがでしょうか。

綾依夏子
 http://blog.livedoor.jp/ayainatsuko/

(k)

03/19/06:17

 

 人気PCゲーム「To Heart」シリーズのヒロイン衣装を着た2人組が撮影会を宣伝。衣装は「桜井あきほ」さんが「To Heart」のヒロイン「あかり(おさげver)」で、「さくら潤」さんが「To Heart 2」のヒロイン「柚原このみ」。

 

 2人は中央通りとJR秋葉原駅前の2カ所で自分たちが参加する3月25日(日)の撮影会チラシを配布。秋葉原でも人気の高いゲームの衣装だったので、多くのカメラマンから撮影依頼を受けていた。

「To Heart」&「To Heart 2」(リーフ)
 http://leaf.aquaplus.co.jp/
MatchMaker's(マッチメーカーズ)
 http://match-makers.jp/
さくら潤 潤の日記♪
 http://blog.livedoor.jp/sakurajun/
桜井あきほ
 http://blog.livedoor.jp/sakuraiakiho/

□関連記事
コスプレ撮影会の宣伝♪ピアキャロの衣装でアピール

(k)

03/19/06:15

 

 ディズニーランドで遊びながら写真撮影が出来るというユニークな撮影会の宣伝。これはディズニーランド24周年記念イベントとされており、4月15日(日)と5月26日(土)に予定されている。

 話を聞いてみたところ「(参加者は)私たちと一緒に遊びながら撮影出来るんです」「スタジオと違ったコミュニケーションが取れますよ」と他の撮影会との差別点をアピールしてくれた。

 また、配布していたチラシは「ツーショット無料券」にもなっており、これを撮影会に持参すると通常有料のツーショット撮影が無料になる。これについても「ディズニーランドで一緒に並んで撮影することが(無料で)出来ますよ」と教えてくれた。

 

 ステラガールズのWebサイトによると撮影会は1時間×4部制+懇親会&サイン会になっており、各先着10名様となっている。費用は撮影会が6,000円/1部(23,000円/全4部)、懇親会が4,000円だが、入場チケットなどは別途各自で用意が必要。全4部に参加する方にはスペシャルプレゼントもあるとのこと。

 デートスポットでも有名なディズニーランドでデート気分で女の子と写真撮影が出来るというのは新しい試みなのかも知れない。ただ、女の子1人で男10人を相手するというのは凄いパワーがいると思うので、参加する男性陣には女性への上手なエスコートを期待したい。

ステラガールズ
 http://stellamoderu.com/

(k)

03/19/06:09

 
【「ツキカゲ★センセイ」の3人】   【今回も女性スタッフが応援】

 セクシーなへそだし衣装でチラシ配りをしていたバンド「ツキカゲ★センセイ」の3人娘。配布していたのはコスプレライブ「COS de Live vol.8」のチラシ。このライブは以前にスタッフがミニスカートでチラシ配りをしていたので有名。

 「ツキカゲ★センセイ」は3月18日(日)の昼から秋葉原某所で2回ストリートライブを行った後、JR秋葉原駅前でチラシ配りを行ったとのこと。へそだし衣装は彼女たちのステージ衣装。チラシ配りしながら衣装を披露したのを確認できた3人の内1人だけで、他の2人の衣装姿に関しては「一週間後のライブで見て下さい」とのこと。

 
 

 先週、先々週はスタッフのみのチラシ配りだったが、今週はライブ1週間前ということもあってか参加バンドもチラシ配りを行っていた。衣装がセクシー系だったので、カメラマンからの人気が相変わらず高かった。

 今回のライブは3月24日(土)なので、ここ最近、日曜のJR秋葉原駅前で盛況だったセクシーチラシ配りは今週で一段落と思われる。次回のライブ宣伝時にもセクシー衣装で行われるかは不明。

うにプロジェクト(COS de Live)
 http://www.uni-pro.jp/
□関連記事
もはや勇者!?ゼロ距離でもローアングル撮影するカメラマン
何故だ!?北高制服を極端に下から撮影するカメラマン
宅八郎さん・・・歌ってたんですか!?

(k)

03/19/06:08

 3月17日(土)に気がついたのですが、とらのあなあ秋葉原本店の電光掲示板が壊れていました。電光掲示板は向かって右部分の一部が約1/5位が縦に表示されないようになっていました。

 秋葉原でも目立つ場所にある電光掲示板だけに早い修理を望みます。

 とらのあな
 http://www.toranoana.co.jp/
□関連記事
とらのあなに大型スクリーン!深夜にテスト中

(k)

03/16/04:04

 

 メイドカフェ「ぴなふぉあ」が開催した突発イベント「15日だよイチゴDay」のPOP。特別セットメニューを注文した方には限定「イチゴ星人」のラミネートカードをプレゼントしていた。開催日は3月15日(木)。

 特別セットメニューは「ストロベリティ+イチゴケーキ(1,050円)」と「ストロベリティ+今月のパフェ(1,450円)」の2つ。ラミネートカードはPOPで4種類が確認されており、内容はイチゴが背景の「いちご星人」「いちご星人1号」「いちご星人2号」とレモンが背景の「いちご星人にせ」。

 イベント自体もそうだが専用ラミネートカードに「にせもの」を用意しているなど、相変わらず客の心をつかむのがうまい。

 イチゴDayが継続されるのかは不明。

メイドカフェぴなふぉあ
 http://pinafore.jp/

(k)

03/15/04:24

 2007年ホワイトデー、2007年3月14日に発見したメイド関連店舗の看板in秋葉原 vol.2

●メイドのいる眼鏡屋 CANDY FRUIT OPTICAL
 「メイドに合い言葉を伝えると良いことが起こります!!」とのイベントを実施。ヒントはオプティカル新聞2号の編集後記。

 

キャンディフルーツオプティカル(CANDY FRUIT OPTICAL)
 http://www.canful-megane.com/

●メイドリフレ プラーナリフレ
 メイド指名をすると通常有料の「10分間のフェイスマスク」が無料になるほか、あみだくじで数量が決まる「あめプレゼント」も用意。

 

メイドさんのリフレクソロジーサロン プラーナリフレ
 http://plarna.jpn.org/akiba/index.html

●メイド喫茶 キュアメイドカフェ
 女性客にマシュマロやキャンディーをプレゼント。

 

キュア メイド カフェ(CURE MAID CAFE)
 http://www.curemaid.jp/

●[おまけ]ゲーマーズ本店
 後藤沙緒里さんのアルバムCD購入者へ握手会参加券をプレゼント(先着順)。 

 
 

□関連記事
2007年ホワイトデー、秋葉原のメイド関連店舗の看板 vol.1
2007年ホワイトデー、秋葉原のメイド関連店舗の看板 vol.2

 

(k)

03/15/04:09

 2007年ホワイトデー、2007年3月14日に発見したメイド関連店舗の看板in秋葉原 vol.1

●メイド喫茶カフェメイリッシュ
 男装イベント「クラブ メイリッシュ」を開催。メイドさんがホストになって接客。

 
 

メイド喫茶カフェメイリッシュ(Cafe Mai:lish)
 http://www.mailish.jp/

●Amusement Cafe めいど in じゃぱん
 「いつもと変わらない雰囲気ですが・・・何かが起こる!」とのこと。

 

Amusement Cafe めいど in じゃぱん
 http://maidin.jp/

●メイドステーション・カフェ
 男装イベント「学ランステーション」を開催しており、キャッチコピーは「学ランって萌えるよね」。食事メニューに限定メニュー「手作り弁当」も用意。ちなみに、同店はバレンタインにはセーラー服などの学生服イベントを行っていた。

 

メイドステーション・カフェ
 http://blog.livedoor.jp/lovemaid/

●ミルキーメイドパーラー 帝都喫茶
 ホワイトデーの特別メニューを用意。メイドさんに加え男装姿でも接客していた。

 

ミルキーメイドパーラー 帝都喫茶
 http://milkey-maid.com/

□関連記事
2007年ホワイトデー、秋葉原のメイド関連店舗の看板 vol.1
2007年ホワイトデー、秋葉原のメイド関連店舗の看板 vol.2

(k)

03/15/03:47

 

 アキバガイドさんがガイド募集してました。3月14日(水)だったのでホワイトデー関連の情報が書いてあると思っていたのでちょっとビックリ。

 募集条件は「学生OK」、「実働4.5時間」、「時給1,050円」とまぁ普通なのですが、ウリは「1日に500人以上のご主人様、お嬢様に出会える」、「大好きなアキバの良さを皆に教えられる」とかなりユニークです。

 アキバガイドは秋葉原の無料案内所として有名で、雑誌やテレビで何度も取り上げられています。この春、秋葉原でメイドデビューしたいという方や、趣味の秋葉原でアルバイトしてみたいという方は検討してみてはいかが(女性限定)。

 って、今更気がついたんですが、なぜ「メイド募集」じゃなくて「ガイド募集」だったのだろう?

アキバガイド
 http://akiba-guide.com/
□関連記事
ゲーマーズが休みでもアキバを案内してるんだからっ!
田村ゆかりさんの誕生日をお祝い、アキバガイド
ツアーガイドも出来る?メイドさん募集中

(k)