忍者ブログ
<<< PREV  → HOME ←   NEXT >>>

02/05/19:59

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03/02/06:13

 
 

 アキバガイドの看板を見かけたら「ゲーマーズはお休みでも・・・、無料案内所はやってるんだからね!」と言っている可愛いネコ耳キャラが書かれていた。

 どうも、ゲーマーズが棚卸しで休みだったので寂しく見えないよう「ツンデレ」仕様にして盛り上げていたようだ。

アキバガイド
 http://akiba-guide.com/
□関連記事
田村ゆかりさんの誕生日をお祝い、アキバガイド
萌え系では2月22日はニャンニャンの日?開催は2店舗

(k)
PR

03/02/05:45

 

 ミルキーメイドパーラー「帝都喫茶」の開店時間変更を知らせる看板。看板によると3月1日(木)から開店時間を平日(月~金)12:00~21:00、水曜のみ15:00~21:30、土日祝日10:00~21:30となる。

 看板には書かれていないが、同店は3月のイベントとして3日(土)4日(日)に「ひな祭り企画」を、14日(木)に「ホワイトデー企画」を、下旬に「お花見企画」を用意している。

 ちなみに、開店時間が変更される前日2月28日(水)は「メイドさん会議」でおやすみしていた。 

ミルキーメイドパーラー 帝都喫茶
 http://milkey-maid.com/
□関連記事
帝都喫茶のメイドイラストPOP第2弾、今日はアッサム
メイドさんのイラストが登場、帝都喫茶の路上宣伝
メイドさんの同人誌たくさんあります、喫茶店の宣伝は?

(k)

03/01/06:41

 

 ソフトバンク携帯の拡販員がシックな白黒のメイド服でテッシュ配りをしていた。場所はサトームセン駅前1号店前で、テッシュは通常のソフトバンク柄。

 メイドさんの話によると「秋葉原のTPOに合わせてメイド服を着ている」とのこと。やはり世間では秋葉原=メイド服が定着しているようだ。

 秋葉原で携帯電話拡販員がメイド服を着るというのは実は珍しくなく、今までもKDDIがオレンジのアンナミラーズ風メイド服を、ボーダホンが赤いメイド服を着て拡販していたことがある。しかし、どれも色的に派手でミスマッチ感があったが、ソフトバンクは白黒なのでメイド服にマッチしているように思えた。

 メイド服でテッシュ配りをしている期間は不明なので、気になる方はお早めに貰いに行ってみてはいかがでしょう。

(k)

03/01/06:27

 

 ツンデレで有名な妹系喫茶「NAGOMI」の広告入りテッシュ。2月28日(水)に同店店舗前で妹さんが配布していた。

 配布していた妹さんの話によるとテッシュ配りは「1年ぶり?」で、今回配った理由は「気が向いたから」とのこと。また、「(テッシュ配りは)珍しいので貴重品ですよ」とも言っていた。

 なんとも自由奔放で「妹」らしい返答(笑)。思わず笑みがこぼれてしまった。

□関連記事
NAGOMIの「ツン」はキシリア級!?「デレ」はあるのか・・・
牛丼と同じ?世界唯一という「弟系喫茶」が開店
ツンデレ喫茶でツンデレイベント開催!…まんまじゃん!

妹系喫茶 NAGOMI
 http://www.nagomi.tv/

(k)

03/01/06:04

 

 メイドカフェ「Little PSX」が2月28日に閉店。同店は秋葉原でも老舗のメイド系店舗で、秋葉原のメイド系店舗で閉店したのは2007年に入ってからは「魔法のティールーム」に続いてこれで2件目。

 「Little PSX」の最終日はメイドさん的blogによると多くのファンが別れを惜しんでいたとのこと。

 萌え系店舗は今回の連続閉店で「もう衰退しているのでは?」との意見も聞こえたが、店舗数だけなら2006年に比べて増加しており、まだまだ成長期ともとれる。ただ、成長過程における一つの転換期になっているのは間違いないだろう。

●2007年の秋葉原地区萌え系店舗変遷。
・閉店
 2月10日「ご主人様の携帯屋 魔法のティールーム キャンディフルーツ」
 2月28日「Little PSX」
・業務転換
 1月29日「メイドルカフェ アキバ一丁目劇場」(旧「メイド萌えデリバーガー」)
 2月15日「メイドさんによるラウンジ くろすろ~ど」(旧「メイドさんによるカフェ くろすろ~ど」)
・開店
 1月7日「SWEET TRIP」(女性専用カフェ)
 1月8日「あきば雀荘てんぱね」
 2月1日「帝都喫茶ミルキーメイドパーラー」
 2月3日「Cross Stich」
 2月17日「スタジオカフェ・ストロベリィ」

□関連記事
「スタジオカフェ・ストロベリィ」が2月16日にプレオープン
同人誌とコラボレーション帝都喫茶」プレオープン
3ヶ月で魔法の様に消えた携帯電話コラボメイド喫茶
乙女のメイド喫茶「cross stitch」が仮オープン
あきば雀荘「てんぱね」が開店、萌え系看板が目印
□関連リンク
メイドカフェ LittlePSXは2月28日で閉店(メイドさん的blog)

(k)

02/28/13:47

 声優「田村ゆかり」さんの誕生日をお祝いしている看板。彼女は2月27日(火)に17歳(公称)になったとのこと。看板を掲示していたのはアキバガイド。
(k)

02/28/07:01

 

 「スタジオカフェ・ストロベリィ」の階段にある大型モニターが予定通り店内映像を配信開始。配信を開始したのは2月27日(火)で、電源を入れたメイドさんの話によると最初にモニターに映し出されたのは「アなチラの(K)」だったとのこと(笑)。

 

 店内の天井には3台のカメラが設置されており、店内の様子や店舗スタッフの働いている姿を配信している。配信していたのは「女の子の部屋にあるテーブル」「リビングにあるテーブル」「カウンター前」。今回カメラは固定撮影だったが、カメラ自体にはパンチルト機能が備わっているので、今後店内の様々な場所の映像を配信可能となっている。

 たまたま店内映像を配信開始した時に居合わせた他のお客様に話を聞いたところ「店内の様子が見られるのは面白い」「(モニターで見られることは)気にならない」という意見も聞こえたが、お客様の中にはモニターを確認しに行ってミニターに写らない場所に座り直すという場面も見られた。

 

 また、この映像は同店の「撮影クラブ」に入会することで会員専用のWebページで見るかもしれない(未確認情報)。撮影クラブ会員には通常専用Webページからの登録が必要だが、同店店内で仮登録することも出来る。会員登録に必要な物はメールアドレスと電話番号(携帯可)、身分証明書。会員は自分のカメラや店が用意しているポラロイドカメラでモデルさんを5分1,000円で撮影可能。

 モニターで店内を配信するというアイデアは秋葉原の萌え系店舗では初で、かなりユニークな試みと言えるだろう。配信する内容が働いている女の子だったらあまり問題はないだろうが、テーブルの状況などを配信するのであれば、プライベートをあまり表面に出したくないアキバ人には受け入れられない可能性がある。

 個人的な感想だが、同店は入店するまではスタジオのイメージが強くてカフェのイメージが弱いが、入店するとそのイメージは逆になる。提示されるメニューはカフェだけで、撮影に関するメニューなどは目につかない。せっかくのスタジオカフェなのに特徴が出ておらず非常にもったいない。せっかく目立つ大型モニターがあるのならば同店のプロモーションビデオも用意して「こんな撮影会が出来ます」「こんなメニューを用意しています」としてみても面白いのではないだろうか。

スタジオカフェ・ストロベリィ
 https://studiocafe-strawberry.com/
□関連記事
大型モニターを階段に設置。ストロベリィ
日替わり制服告知POPが可愛くなりました、ストロベリィ
看板イラストのクオリティが高いストロベリィ
□関連記事
スタジオカフェストロベリィ 店頭で誰でも見れる店内映像 始まる(メイドさん的blog)

(k)

02/26/16:42

 
 大田区のメイド喫茶「かのん」のメイドさん2名が「涼宮ハルヒ」の衣装を着て宣伝。これは同店が2月25日(月)~3月4日(日)に開催するイベント「ハルヒWeek」の宣伝するためのもの。イベント中土日曜には撮影会も予定されている。

 秋葉原でも人気が高い「涼宮ハルヒ」のコスチュームだったので、大勢のカメラマンから撮影を求められていた。

 
 
 なお、3月12日からは「高橋留美子Week」が予定されており、メイドさんが「ココ(胸)とココ(腰)しか布がありません」という「うる星やつらのラムちゃん」の衣装で接客する予定とのこと。

Coffee & Restaurant かのん(Kanon)
 http://www.nekota-cafe.com/

□関連記事
メイド喫茶の本場でチラシ配り、幼女も応援~

(k)

02/26/16:24

 
 「スタジオカフェ・ストロベリィ」の階段に大型モニター(WOOO W32L-H90)が2台設置されていた。今回確認した段階では設置されただけで映像は何も配信されていなかったが、アキバblogによると店内の映像が配信予定とのこと。配信開始時期は不明。

 また、モニター設置に合わせて階段のポスターなどの配置も変更され見栄えが良くなっていた。

 そのほか入り口付近に「ALL DRINK ¥500、チャージ料はありません」という手書きPOPも追加されていた。POPのイラストは看板も書いているシェリーさんによるもの。

スタジオカフェ・ストロベリィ
 https://studiocafe-strawberry.com/
□関連記事
・日替わり制服告知POPが可愛くなりました、ストロベリィ
看板イラストのクオリティが高いストロベリィ
日替わりコスチュームの予定表、スタジオカフェ・ストロベリィ
□関連記事
コスプレ喫茶+撮影スタジオ 特許申請中の「スタジオカフェ・ストロベリィ」 オープン(アキバblog)

(k)

02/26/15:56

 
 JR秋葉原駅前で詳細不明の撮影現場を目撃。2月25日(日)は気温は低かったが天気は良く、給料日直後ということもあり人出が多い休日だったので、撮影現場は多くの観光客から注目を浴びていた。

 この手の「詳細不明な撮影現場」を見かけるのは秋葉原では「毎度ながら」になってしまった気もする。

 
 ちなみに、撮影されていた女性の衣装はノースリーブ、へそ出し、ミニスカートでセクシーなものだった。

 寒さのためかしゃがみポーズのためか小刻みに震えながらもポーズをしっかり取っていたのが印象的だった。

 

(k)