02/04/07:57
|
05/04/08:10
ゆりしーこと声優の「落合祐里香」さんのライブ「UKA」が5月3日(木)にドレス東京で開催された。当日は「ユリシィズカフェ」となり限定メニューなどが用意されていたほか、1stアルバムCD「羽化~UKA」の先行発売やグッズ発売も行われた。 アルバム「羽化~UKA」の先行発売には100名ほどのファンが列を作っており、CDのほか特製「おなかへった」タオルやライトペンなどを同時購入する姿も見られた。また、ユリシィズカフェも見かけたときはほぼ満席という盛況ぶり。 話を聞いたところ「ライブとても楽しみです。ファンクラブで手に入れたんです」や「応援のためにCD20枚買います」とのこと。また、ファンの方々で色紙に寄せ書きなどもしていた。 ライブは2部構成でどちらも満員だったと聞く。今後も本職の声優業はもちろん、歌手業でも活躍していってもらいたい。 ゆり花日和(落合祐里香さん公式blog) □関連記事 (k) PR
|
05/04/05:42
ビル全体が原因不明の断水だったので「メイドステーションカフェ」がサービスを中止。5月3日(木)の16時30分ごろに確認。 この断水がいつぐらいから始まって、いつぐらいに終わったのかは不明。また、同じビルの「ロイヤルミルク」「Tiare」などもサービスを中止していたのかも謎です。
□関連記事 (k)
|
05/04/05:32
「CPUで省エネできるって知ってます?」と聞かれたらどう答えます? 回答は選択式で、まず「知っている」か「知らない」を、その後「intel」か「AMD」のどちらが省エネだと思うかを選ぶようになってます。 実はこれ「うち水っ娘大集合!実行委員会」が「秋葉原 環境意識調査」として、ゴールデンウィークに秋葉原に来ている人100人に行ったアンケートの1項目。 何故こんな質問を用意したのかスタッフに聞いたところ、「いやー、最近PCは省エネになったと聞いてますが、2つのメーカーサイトも見てもどっちが優れているのかよくわかんない」、そこで「アンケートでみなさんに聞いてみてるんです」とのことです。 秋葉原ではintelやAMDがそれぞれ性能や省電力をうたってショップ店頭デモなどを行っていますが、今回のように第三者が省電力の優劣を競うのは珍しい。生産者ではなく使用者が「計算値」ではなく「感覚」で答を出すことになるので、面白い答がでそうだ。 今回アンケートで面白い結果が出たら、8月1日のうち水っ娘イベントで実機デモも検討しているとのこと。是非、実行してもらいたい。 ちなみに、このほかの質問項目は「うち水大作戦って知ってますか?」「節水がCO2削減につながることを知っていますか?」など全7問。 うち水っ娘大集合 (k)
|
05/03/08:31
アイドル「初音りお」さんとダーツを一緒に出来るというイベント開催告知看板。新生「Little PSX」の初イベントとして5月2日(水)に開催された。 「初音りお」さんは歌手として活動しており、最近では宅八郎氏プロヂュースのCD「ピュアロマンス」に「ツンデレ娘」として参加。そのほか、秋葉原を中心に話題になっている「妄想CD」シリーズの第3弾「告白」にも登場している。 「初音りお」さんに話を聞いてみたところ「ダーツはうまくなかったのですが、面白いですね」とのことで、「お客さんに教えて貰ったので、(今日一日で)かなり上手くなったみたい」ともいっていた。また、「面白いので、もしかしたら今後も店(Little PSX)に遊びに来るかも」と含みも聞かせてくれた。 見かけたところ、確かに彼女の手つきは危なっかしく的に当たる率も微妙だった。しかし、遊んでいるときの笑顔とはしゃぎっぷりは周囲にも楽しい雰囲気を波及させて、店内を明るくしていた。 また、サイン付きチェキを持参して一緒にゲームをしたファンにプレゼント。店内のBGMにはCD「ピュアロマンス」がつかわれていた。 イベントは盛況で訪れた19時には店内はほぼ満員になっており、ダーツゲーム待ちも多数見かけられた。 以前の「Little PSX」もイベントが盛況な店だったが、新生した店舗でもその路線は同じ様子。今後のイベント情報にも期待したい。 りおりお☆ぷりんせす(初音りおさんblog) (k)
|
05/03/07:27
ゲーム「ときめきメモリアル」にちなんだメニュー/衣装で接客するイベント「ときメモデー」が延期になったというPOP。5月2日(水)は「プレ」として制服のみで、イベント限定メニューなしで開催された。 イベントの延期は急遽決まったらしく、店長以下スタッフは直前まで開催にむけて尽力していたという。今回は残念ながら間に合わなかったが、5月中に開催する方向で調整しているらしい。 プレときメモデーで見られた衣装は「ときめきメモリアル」「ときめきメモリアル2」「ときめきメモリアルGirl's Side」のもの。 当日はイベントの告知を見て訪問したお客も数多くおり、延期にはがっかりしていたらしい。しかし、キャストがときメモの衣装で接客していたのを見て、改めてイベントが実施されるのを期待したともいう。 ちなみに、アなチラの(k)も延期を知らずに訪問した1人。せめてもの記念にとホットドックに「ときメモ」と描いてもらった。 スタジオカフェ・ストロベリィ (k)
|
05/03/06:50
メイドさんがいる眼鏡屋「キャンディフルーツオプティカル」が発行している「オプティカル新聞かわら版」のVol.4。5月2日(水)に配布しているのを確認。今回は目玉は1周年記念の新サービス「ご来店ポイントカード」。 「ご来店ポイントカード」は名刺型のカードで、表面がメイドさんのブロマイド、裏面がポイントカードになっている。スタンプは来店時に押してもらえる(1日1回のみ)。50個のスタンプ枠を全て埋めると記念品がもらえるようになっている。なお、カードは複数あるが1人1枚で、1枚を全て埋めてからでないと2枚目はもらえないという。 そのほかのトピックスは、「1周年記念キャンペーンが5月16日まで」「春のおすすめメイド服が“キャロルメイド服”」「“オーダーメイドたん”イラスト」「蓮チャス店長のハートに秘をつけて」「割引クーポン」など。 買い物によってたまるポイントカードは数多くあるが、来店するだけでポイントがたまるカードは珍しい。同店のファンならば「ご来店ポイントカード」はコンプリートするまで通うのにチャレンジしてみてはいかがだろうか。 キャンディフルーツオプティカル(CANDY FRUIT OPTICAL) (k)
|
05/03/06:34
4月のおすすめメニューが書かれたカフェ&キッチン「コスチャ」の看板。5月2日(水)に発見。フルーツ系のメニューが多いのが特徴。 メニューは「練乳バナナみるくフロート」「オレンジスカッシュフロート」「濃厚ココアフロート」「HOTストロベリーラテ」「キャンディPOPカクテル」「キャンディPOPパフェ」。 イチゴやオレンジの食べ頃は5月までといわれてます。コスチャで旬の恵みを味わってみてはいかがでしょうか。 (k)
|
05/02/06:09
今年3月に閉店した「Little PSX」が5月1日(火)にニューアルオープン。今回もメイドさんと一緒に遊ぶコンセプトの店舗で、従来の「Wii」や「PS3」といったテレビゲームからダーツゲームで遊ぶようになっている。場所は以前と同じイサミヤ第3ビル3F。 店内は従来のテーブル席に加え、新たにバーカウンター席が用意されていた。また入り口すぐにデジタル式のダーツゲーム機が2台設置。ダーツは手軽に遊ぶことも可能だが、ゲーム内容によっては戦略、知略を要求される奥深いゲーム。ダーツバー自体は新宿や池袋などで数年前から流行っている。 ダーツゲームは有料で、個人やグループで楽しむほか、メイドさんとレッスンしたり、一緒にゲームを楽しむことも可能となっている。店長さんによると「ダーツの上手いメイドさんが初心者の方にも優しく教えますし、ダーツの初心者のメイドさんには(お客様から)教えてやって下さい」とのこと。 ドリンクメニューはビールやカクテルなどアルコール類が主体になっており、フード類はパスタやピザなどが用意されている。独自メニューとしてはオリジナルカクテルとして「Little BSD」「てんぱね」など系列店舗名にちなんだものがある。 店長さんによるとダーツゲームのイベントは現在予定されていないが、「今後は大会などを実施していきたい」とのこと。メイド喫茶自体のイベントとしては2日に「初音りおイベント」、5日に「sorachoco(そらちょこ)の稲村優奈さん・花村怜美さんのお二人による一日メイドさんイベント」が予定されている。 5月1日の19時頃に訪れたところ、客席は満席に近く、ダーツゲームも予約待ちの状態だった。 ちなみに、同店の新しいメイド服は、メイドさん自身も「ちょっと短いかな?」というミニスカート。ダーツゲーム機の的からダーツを抜く時にメイドさんが背伸びをしたりするのを見るとちょっとドキっとしてしまう。 Little PSX (k)
|
04/30/07:43
「ゆりしー」の愛称で慣れ親しまれている、声優の「落合祐里香」さんが1stアルバム「羽化」を5月3日(木/祝)に先行販売するというチラシ。これに伴い4月29日(日)にはメイド服で秋葉原中をPRをするためにメイド喫茶やゲームセンター、パーツショップ、路上パフォーマーなどを訪問した。チラシは本人による手書き。 「落合祐里香」さんはOVA「To Heart 2」の「牧原このみ」役やACゲーム「THE IDOLM@STER」の「荻原雪歩」役、ACゲーム「クイズマジックアカデミー」の「アロエ」役などの声優で有名。歌手としては自主制作CD「snowscape~雪景色~」やゲーム内ソング(萩原雪歩)でCD化されている。 今回のCDアルバム「羽化~UKA」は全10曲入り3,000円で、プラナエンタテインメントより発売される。インディーズレーベルの作品ながら、歌スタで有名な音楽プロデューサーの「鎌田雅人」さんがプロデュースしている。 当日の行動は自身のblog「ゆり花日和」で都度告知、そのため訪問先では多くのファンから声援や写真撮影依頼をうけていた。ちなみに、その情報を知らなくてもゆりしーと気がつく通行人も見られたが、特に気がつく人が多かったのは「ヤマギワ ソフト館」前。流石秋葉原でも有数のアニメCDショップといえる。 訪問先のゲームセンター「東京レジャーランド」で大活躍(?)。自身も声優として参加している「クイズマジックアカデミー」が開催されていたので、急遽「アロエ」としてマイクパフォーマンスを披露して会場を盛り上げていた。そのほか、「うまい棒」のUFOキャッチャーやプリクラ(読者プレゼント用)にもチャレンジしていた。 5月3日に先行発売する「ドレス東京」ではライブが予定されているほか、当日は「ユリシィズカフェ」となるのも特徴。店内のBGMがゆりしーの歌になり、ゆりしーオリジナルカクテル5種類程度が提供される予定。また、先行発売でCDを購入された方には特典として生写真が付く。 今回の1stアルバムデビューはゆりしーファンにとって要チェックのイベントといえるだろう。 (k)
|
04/30/06:27
ハニーエッグによる「サトームセン オリジナルユニット」が5月5日にデビューするというチラシ。ユニットは3人組で、サトームセンのCMソングも歌うとのこと。告知チラシを配っていたのは「葵とうか」さんで、TVアニメ「機会神飛翔デモンベイン」の「アル・アジフ」の衣装を着ていた。 5月5日はサトームセン駅前1号店で、デビューイベントも兼ねたイベントも予定されている。内容は大きく3つあり、「ユニット紹介」「ハニーとのランチ会も当たる扇風機ルーレット」「限定フィギュア店頭オークション」。 ・1部 ハニーエッグのファンならば見逃せない内容ではないだろうか。ユニットの3人が誰になるのか、どのようなCMソングなのか楽しみにしてまっていて欲しいとのこと。 サトームセン (k)
|