忍者ブログ
<<< PREV  → HOME ←   NEXT >>>

02/05/01:49

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03/31/11:22

 

 自分のページ内に「着せ替え可能な3Dキャラクター」がいるのがウリのSNSが4月1日に開設される。紹介していたのは秋葉原のコミュニティペーパー「カルケット」。

 3Dキャラクターは回転、拡大縮小が出来るほかポーズを替えたり、着せ替えすることも可能になっている。また、キャラクターの衣装や小物は別途提供される予定。また、3Dキャラクターの日記を読んだり、イメージをキャプチャするなども可能。他のSNS会員への公開非公開も設定できる。

 なお、現在無料会員登録者に3Dキャラクターを無料でプレゼントするキャンペーンが行われているほか、4月30日までに登録者の中から抽選で豪華景品も当たるキャンペーンも行われている。

 同じSNS内の人とのコミュニケーションだけでなく、自分の3Dキャラクターともコミュニケーションが出来るという新しいSNS。今までのSNSで満足できない方には面白い試みなのかもしれない。

ココラク
 http://www.cocoraku.com/

(k)
PR

03/31/10:55

 

 なんともシュールな犬のイラストが目を引くメイリッシュの看板を見つけちゃいました。「わん」という吹き出しを見ずに一目で犬と分かったら、それはメイドに対する愛情が溢れている証拠です。

 
 

 そのほか、今後のイベント予定なども新たに貼り出されていました。
・4月1日(日) エイプリールフールにちなんだ秘密イベント
・4月7日(土) アイドルDay 3次元アイドル衣装で接客
・4月12日(木)~15日(日) メイ学4DaysEvent 新学期Day

 

・4月13日(金)~15日(日) 「メイド喫茶の神様」公演スケジュール

メイド喫茶カフェメイリッシュ(Cafe Mai:lish)
 http://www.mailish.jp/

□関連記事
メイドは日本の文化!かのんさんの誕生日を祝って和服あわせ
素敵な時間を過ごしませんか?のぞむさんの誕生日イベント
執事のプロフィール配布してます、メイリッシュの執事Day

(k)

03/29/07:27

 

 「スタジオカフェ・ストロベリィ」の初イベント「ガンダムヒロインイベント」が3月28日(水)に実施された。イベントではキャストが「ガンダム SEED」&「ガンダム SEED Destiny」のコスプレで接客したほか、ガンダムにちなんだ限定メニューも用意されていた。

 当日は春休みだったこともあり大勢の客でにぎわったとのことで、訪れたときも客席はほぼ満員の状態だった。お客は「初代ガンダムしかしらないよ」という人から「ガンダムSEED Destinyまでばっちり」という人まで幅広く、思い思いのガンダム話で盛り上がっていた。

 

 今回のイベントで確認出来た衣装は「ザフト軍」の一般兵(メイリン)やザフトレッド(ルナマリア)、「地球連合」の制服(ステラ)など。特別メニューは「虎さんがよくのむコーヒー」や「ラクスが入れた紅茶」など(コースターもイベント仕様)といったドリンクメニューと「ハロサンデー」や「ハロトースト」などハロをイメージしたアイスクリームがトッピングされたフードメニューなどがあった。

 

 そのほか、突発イベントとしてガンダムクイズも実施。スタッフが質問したモビルスーツの名称を答えられたらキャストとのチェキ撮影が当たるくじ引きが可能だった。当たりの内容は女性キャスト人数(1人~3人)、議長コスプレの男性店長というもので、ハズレは無し。

 ガンダムイベントに来るお客さんだけあってクイズの正解率は高く、照れながらも嬉しそうに女性キャストのチェキ撮影していた。また、男性店長とのチェキもカップルに好評だったという。今回のイベントは1日限りのモノだったが、かなり盛況だったので今後も様々なイベント実施を期待できると思われる。

 ちなみに、最初のイベントにガンダムを選んだ理由は「秋葉原といえばガンダムが喜ばれるだろうから」とスタッフ会議で話し合われたからだそうです。
 
スタジオカフェ・ストロベリィ
 https://studiocafe-strawberry.com/
□関連記事
水曜アニメ劇場「ガンダムSeed」?ストロベリが放映
ストロベリィの制服ローテーション変更、メイド服「キャンフルDay」
スタジオらしく写真を使用、ストロベリィの日替わり制服告知POP

(k)

03/29/06:46

 メイリッシュのメイドさん「かのん」さんの誕生日を祝って行う「かのん祭」の開催告知看板。3月28日(水)に開催され、衣装は「和服合わせ」になっていたという。

 「かのん祭り」は服装が先述の通り和服で袴などだったほか、限定メニューも和をイメージしたものが用意されていたという。

メイド喫茶カフェメイリッシュ(Cafe Mai:lish)
 http://www.mailish.jp/

□関連記事
素敵な時間を過ごしませんか?のぞむさんの誕生日イベント
執事のプロフィール配布してます、メイリッシュの執事Day
さやかさんの誕生日を祝って「ゆかりん合わせ」って何?

(k)

03/29/06:34

 

 眼鏡をかけて接客する「メガネっ娘イベント」をメイドルカフェ「アキバ一丁目劇場」が開催。期間は3月28日(水)~4月1日(土)の5日間。30日(金)まではイベント「春のテスト」も出題され5問中4問をクリアするとメイドさんとチェキ撮影が可能で、クリアできない場合は残念カードが贈られる。テストは1日1回のみチャレンジ可能で、内容は毎日変更される。

 メイドさんとのチェキを狙うならば30日(金)までに訪れることをお奨めします。

メイドルカフェ アキバ一丁目劇場
 http://www.maidolcafe.com/

□関連記事
巫女衣装やミニチャイナ服も!メイドルのホワイトデー
バレンタイン企画、秋葉原のメイド関連店舗の看板 vol.5
バレンタイン企画、秋葉原のメイド関連店舗の看板 vol.2

(k)

03/28/06:33

 

 「ガンダム Seed」&「ガンダム Seed Destiny」のコスプレで接客するイベント「ガンダムヒロインイベント」を3月28日(水)に開催する予告告知。今回のイベントは「スタジオカフェ・ストロベリィ」初のイベントとされている。

 

 通常水曜日は「趣味の日」としてアニメの衣装などを着ていたが、今回のイベントみたいにコンセプトを統一するのは初めて。秋葉原でもいまだ人気の高い「ガンダム Seed」シリーズのイベントだけにアニメファンには見逃せないイベントになるのではないだろうか。

 

 ちなみに、告知チラシと一緒にオープン時にはなかった新メニュー「ホットドック」と「ハニートースト」の告知POPも張ってあった。どちらも看板イラストでお馴染みのSHERRYさんが描いた可愛いイラスト付き。

スタジオカフェ・ストロベリィ
 https://studiocafe-strawberry.com/
□関連記事
ストロベリィの制服ローテーション変更、メイド服「キャンフルDay」
スタジオらしく写真を使用、ストロベリィの日替わり制服告知POP
コスプレ体験やってます♪ストロベリィの女性限定サービス

(k)

03/28/06:14

 

 声優「田村ゆかり」のベストアルバム「Sincerely Dears…」が3月27日(火)に秋葉原で発売開始。アキバガイドでは本来の発売日より1日早くフライング発売していた店舗を看板で「あっち」として紹介していた。恐らくゲーマーズ本店前特設売り場のことであろう。

 また、アキバガイドの看板では「田村ゆかり」ファンのメイドがおり、ポスター引き替え会の際に秋葉マップを進呈したところ「田村ゆかり」さんから「あ、知ってますよ」と返事をもらったというエピソードを「田村ゆかりも持っている秋葉マップ」として紹介していた。

 
 
 

 「Sincerely Dears…」はデビュー曲「summer melody」やヒット曲「恋せよ女の子」などを収録したもの。この日は先述のゲーマーズの他とらのあなやソフマップなどでも発売していた。

田村ゆかり
 http://www.tamurayukari.com/

(k)

03/27/05:48

 

 メイド喫茶ロイヤルミルクの看板に可愛いメイドさんのイラストが描かれていた。見つけたのは3月26日(月)。

 紅茶を給仕しているようなイメージでした。

メイド喫茶 ロイヤルミルク(Royal Milk)
 http://r-milk.com/

(k)

03/26/08:39

 

 女性専用がウリの乙女のティールーム「姉妹カフェ SWEET TRIP」が男装イベント「星の王子様」を開催。日程は3月24日(土)、25日(日)で、今回のイベントでは男性客の入店も可能だった。

 乙女のティールーム「姉妹カフェ SWEET TRIP」は2007年1月7日に秋葉原初の女性専用喫茶として開店。女性スタッフがお客を「お姉様」と呼び、姉妹としてもてなすのがコンセプトになっている。

 今回のイベントは同店初の男装イベントでお客の呼び名を「お姉様→お姫様」とするほか、限定メニューなども用意している。限定メニューは「木星のカレー」「太陽のパスタ」「冥王星の涙」など。また、男性の入店も時間限定で可能だったが、チャージ料(500円)が必要だった。

 通常は乙女の園である「SWEET TRIP」に男性が入れる数少ない機会だったので、今まで気になっていた男性客には見逃せないイベントだったのではないだろうか。

姉妹カフェ SWEET TRIP -スウィートトリップ-
 http://sweettrip.biz/

(k)

03/26/05:08

 

 3月25日(日)15時のJR秋葉原駅前で大規模な「ハレ晴れダンス」オフが決行。参加者は約30人で、大勢の買い物客が見守る中ダンスを華麗に披露した。

 
 

 参加者の衣装は「涼宮ハルヒの憂鬱」に関連するものから全く関係の無いものまで様々。例を挙げると関連するものはアニメ版の北高制服(男/女)、バニーガールハルヒ、魔法使い有希、ウェイトレスみくる、小説版「北高制服(白黒)などで、関連の無いのはザフト軍制服、オタク服など。

 
 

 今回のダンスは15時頃に参加者がJR秋葉原駅電気街口のダイビル方面に登場、何の宣言もなく静かに準備し始めた。ラジカセから音楽「ハレ晴れユカイ」が流れ始めると、全員が息もぴったりにダンスを開始、難しいステップや複雑な移動もスムーズにこなしていた。約5分のダンスが終わると静かにダイビル方面に撤収。ダイビル横にある連絡通路付近で集合すると円陣を組んでダンスの成功を祝ってか歓声を上げていた。

 

 ダンスはかなり完成度が高かったのだが、雨あがりで足下が悪かったのか大勢の観客に緊張したのか、最後の一回転して決めポーズ時に先頭のハルヒ服の女性がすべって転んでしまうアクシデントが発生したのがもったいなかった。

 退出時に参加者の1人が着ていたハッピを脱ぐと、その下のTシャツには「やりませんか」の文字があった。恐らく観衆に向けての参加者募集のメッセージだろう。

 ダンス前に参加者にインタビューしたところ「某インターネット掲示板で盛り上がってやることになりました」「今までも秋葉原某所で練習していまいた」「本当は昼に歩行者天国でやるはずが雨で変更になりました」と楽しそうに答えてくれた。

 秋葉原でもまだ人気が高いTVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」のネタだっただけに、観衆も盛り上がり方も非常に良く、歌のサビの部分では観衆が合唱するという場面もあった。

 新規参加者を募集していたこともあり、今後もダンスオフが開催される可能性は高いと思われる。「涼宮ハルヒの憂鬱」が好きで自分もダンスを踊ってみたいという方は参加してみてはいかがだろう。

 ちなみに、17時頃には「バニーガール姿のハルヒ」など参加者5人による写真撮影会もダイビル横連絡通路で行われていたが、「この画像は個人で楽しんでください」「インターネットへの掲載は不可」とのお願いがあり、「違反者には裸で校庭十周の罰があります」と注意もしていた。

 

(k)

【続きはこちら!】