忍者ブログ
<<< PREV  → HOME ←   NEXT >>>

10/02/10:28

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12/06/12:21

 

 秋葉原の名所「アキハバラデパート」閉店を惜しむ企画を提案しようとしている看板。メイドガイドが12月4日(火)に署名活動を行っていた。

 秋葉原で55年続いたアキハバラデパートも今年限りで建て替えが決定、新駅ビルが出来ると報道されている。そこでアキバガイドは「壊されるのならば、外壁に寄せ書きしたりして別れを惜しみたい」としているようだ。

 秋葉原では去年からの再開発事業で多くの名物ビルが姿を消しているが、この様に別れを惜しむ企画を確認したのはこれが初めて。いかにアキハバラデパートが親しまれていたのかを改めて知ることができた。

 今回の企画はまだまだ提案段階で、今後JR秋葉原駅側と交渉していきたいとのこと。とても面白そうな企画なので是非実現してもらいたい。

アキバガイド
 http://akiba-guide.com/

□関連記事
秋葉原駅前が様変わり!閉店に開店も
風邪に効くのは?予防策?栄養摂取?メイドさん?
あなたはどれだけ知ってます?アキバにある銀行窓口

(k)
PR

12/06/12:06

 

 先日お伝えしたシャッターが閉まったままという中古DVD買取/販売店「トップウェーブ」さんの続報。12月5日(火)には「現在、リニューアルオープン準備中 ご期待下さい!」に変更されていた。

 具体的なリニューアルオープン日などのスケジュールは記載されていない。

□関連記事
最近気になっている「棚卸しで休み」のPOP

(k)

12/04/13:53

 

 末広町側にある飲食店ビル「AKIBA SUPER DINING」の閉店告知チラシ。地域に詳しい人の話によると12月2日(土)には閉店していたとのこと。

 開店当時は一棟まるごとが飲食店ということで注目を集めていたが、場所的な問題からか残念ながら集客率は良くなかった様子。チラシによると閉店となり、千葉へ移転するとのこと。

 その昔秋葉原の食事どころは壊滅的に少なかったが、最近は軽食チェーン店やレストランなども出店、今年は立地条件の良い秋葉原駅側UDX内部に大型飲食店モールが出来たりもした。食事どころにかんしては充実してきたが、再開発に伴う客はまだ増えていない。今回の閉店は今後の秋葉原食事どころが生き残りを賭けた戦いのファンファーレになるのかもしれない。

(k)

12/03/17:57

JR秋葉原駅電気街口の北側に貨物コンテナを流用した貸店舗ができている(場所@Google Maps)。白く塗装したコンテナを2つ並べた構造の店舗で、白と青の縦縞ストライプが特徴の日除けも設置されている。

正面には告知用の看板が立てかけられており、そこには「7Day's TEL 03-3424-7737 http://www.7days.co.jp/m Rental server www.7days.jp/m」と書いてある。早速URLの先に飛んで内容を確認してみると、ここは週単位で貸し出す店舗のようだ。蒲田や新小岩などにすでに約20店舗があり、会員になると自由に予約ができるという。

とにかく、ここは立地が素晴らしくいいのが特徴だ。ラジオ会館などがある南側とは反対にはなるが、駅に極めて近く、ここをイベント会場や販売店舗として利用すれば高い集客効果が見込める。秋葉原では単発でイベント会場や店舗を持とうとすると、ビル内部の会場を借りるしかなく、路面店でしかも駅前という好立地の店舗はここだけ。これからどんな利用がされるのか楽しみだ。

ところで、この店舗はコンテナが2つ並べられ、表からはそれでひとつの店舗になっているように見えるが、2日(土)の時点では内部の壁はくりぬかれておらず、ただ2つの空間が並んでいるだけの状況だった。今後、工事で壁がはずされて一体化するのだろうか?

7Day's 不動産事業
http://www.7days.co.jp/fudousan/

(f)

12/03/11:48

 

 ここ3日ばかり中央通り沿いの中古DVD買取/販売店「トップウェーブ」さんが閉まっている。シャッターには「本日棚卸しのため休ませて頂きます。」と書かれた紙が貼ってあるが、3日たっているのでボロボロ。

 棚卸しが予想外に時間がかかって3日間休んでいるのか、他に何かしらの理由があって閉店しているのかは不明だが、気になってます。

 今回の件と全く関係ないが、4件隣には「カレーハウスルンルン」がある。 

(k)

12/03/11:38

 

 秋葉原では珍しいサンタ姿でイベントの告知をしていた人達。告知していたのは12月2日(日)に開催される「一足早いクリスマスプレゼント・・・“Idol Dance Party”」で、500円で2時間半のイベントを楽しめるのが特徴だ。

 サンタ姿でチラシを配っていたのは「LOOP」さんと「秋野結」さんらイベントにゲスト参加するアーティスト達。翌日に控えたイベントを成功させるべく告知活動としてチラシを配布していた。

 告知していたイベントは「あや」さんの1stCD「LOVE」の販促用のもので、先述の費用500円というのはCD代にあたる。場所はラムタラワールドAKIBAで、グラビアアイドルなど多数のゲストが参加する。

【続きはこちら!】

12/02/13:01

 

 12月1日(金)に見かけたメイドガイドの看板。今日のニュースとして駅前の様変わりなどをランキング形式で紹介していた。

 

 1位は「アキハバラデパート閉店するの?」、2位は「コトブキヤさんがOPEN」、3位は「メガネスーパーさんがOPEN」など。

【続きはこちら!】

12/01/11:43

 

 日本では恋人達のイベント「クリスマス」を皮肉っている立体看板。クリスマスの代名詞「サンタクロース」服に「男女交際禁止」Tシャツというミスマッチな組み合わせが目を引いている。

 もーなんていいますか「ウナギに梅干し」並みに合わない組み合わせですね。

最強バカTシャツカミカゼスタイル
 http://www.kamikazestyle.com/

□関連記事
ハンバーガー屋の前で「食べられません」というTシャツ
メイド店?いえいえ関係ないTシャツ屋です
「日本人なら米食えよ」Tシャツ

(k)

11/30/13:22

 

 とらのあな秋葉原本店に大型スクリーンが設置されていた。現在深夜にテスト稼働中、本稼働日は不明です。

 深夜の秋葉原に何かしらの音楽が聞こえてくる。いつも通っている道なので「きっとどこかの店が深夜作業していて、店内放送の音が漏れているのだろう」と考えていた。しかし、そこで目に入ったのがとらのあな秋葉原本店前で上を見ている人達。視線を追ってみると大型スクリーンがあるではないですか。

【続きはこちら!】

11/30/13:06

 深夜2時の看板メンテナンス風景。場所は中央通り沿いのラムタラで、作業は看板周囲に多数配置されている電球を交換するというもの。

 あのラムタラの看板に使われている電球が何個あるのかは数えてないが、かなりの数なのは確か。一つ一つ高場で交換しているとは職人様ご苦労様です。寝不足にならないように頑張ってください。

 

□関連記事
深夜の看板張り替え作業
頑張れ看板職人!ランプ調整中

(k)