10/02/10:28
|
12/06/12:21
秋葉原の名所「アキハバラデパート」閉店を惜しむ企画を提案しようとしている看板。メイドガイドが12月4日(火)に署名活動を行っていた。 秋葉原で55年続いたアキハバラデパートも今年限りで建て替えが決定、新駅ビルが出来ると報道されている。そこでアキバガイドは「壊されるのならば、外壁に寄せ書きしたりして別れを惜しみたい」としているようだ。 秋葉原では去年からの再開発事業で多くの名物ビルが姿を消しているが、この様に別れを惜しむ企画を確認したのはこれが初めて。いかにアキハバラデパートが親しまれていたのかを改めて知ることができた。 今回の企画はまだまだ提案段階で、今後JR秋葉原駅側と交渉していきたいとのこと。とても面白そうな企画なので是非実現してもらいたい。 アキバガイド □関連記事 (k)
PR
|
12/06/12:06
先日お伝えしたシャッターが閉まったままという中古DVD買取/販売店「トップウェーブ」さんの続報。12月5日(火)には「現在、リニューアルオープン準備中 ご期待下さい!」に変更されていた。 具体的なリニューアルオープン日などのスケジュールは記載されていない。 □関連記事 (k)
|
12/03/17:57
JR秋葉原駅電気街口の北側に貨物コンテナを流用した貸店舗ができている(場所@Google Maps)。白く塗装したコンテナを2つ並べた構造の店舗で、白と青の縦縞ストライプが特徴の日除けも設置されている。 正面には告知用の看板が立てかけられており、そこには「7Day's TEL 03-3424-7737 http://www.7days.co.jp/m Rental server www.7days.jp/m」と書いてある。早速URLの先に飛んで内容を確認してみると、ここは週単位で貸し出す店舗のようだ。蒲田や新小岩などにすでに約20店舗があり、会員になると自由に予約ができるという。 とにかく、ここは立地が素晴らしくいいのが特徴だ。ラジオ会館などがある南側とは反対にはなるが、駅に極めて近く、ここをイベント会場や販売店舗として利用すれば高い集客効果が見込める。秋葉原では単発でイベント会場や店舗を持とうとすると、ビル内部の会場を借りるしかなく、路面店でしかも駅前という好立地の店舗はここだけ。これからどんな利用がされるのか楽しみだ。 ところで、この店舗はコンテナが2つ並べられ、表からはそれでひとつの店舗になっているように見えるが、2日(土)の時点では内部の壁はくりぬかれておらず、ただ2つの空間が並んでいるだけの状況だった。今後、工事で壁がはずされて一体化するのだろうか? 7Day's 不動産事業 (f)
|
12/02/13:01
12月1日(金)に見かけたメイドガイドの看板。今日のニュースとして駅前の様変わりなどをランキング形式で紹介していた。 1位は「アキハバラデパート閉店するの?」、2位は「コトブキヤさんがOPEN」、3位は「メガネスーパーさんがOPEN」など。 |
12/01/11:43
日本では恋人達のイベント「クリスマス」を皮肉っている立体看板。クリスマスの代名詞「サンタクロース」服に「男女交際禁止」Tシャツというミスマッチな組み合わせが目を引いている。 もーなんていいますか「ウナギに梅干し」並みに合わない組み合わせですね。 最強バカTシャツカミカゼスタイル □関連記事 (k)
|
11/30/13:06
深夜2時の看板メンテナンス風景。場所は中央通り沿いのラムタラで、作業は看板周囲に多数配置されている電球を交換するというもの。 あのラムタラの看板に使われている電球が何個あるのかは数えてないが、かなりの数なのは確か。一つ一つ高場で交換しているとは職人様ご苦労様です。寝不足にならないように頑張ってください。
□関連記事 (k)
|